ポケモン旅

ポケモンと旅に出るオタクです。

雪道は危ない【スタック】

こんにちは、 sota です。

今回は下道で山を抜け長野を目指し、 長野市を観光しながらポケモンたちを撮影する予定でした。

 

しかし、鳥居峠の手前あたりから…

 

f:id:so-taso501:20211130202128j:plain



ウッソォ……

 

ムリです。 この日は友人に運転してもらっていたのですが、 ノーマルタイヤのためスタック してしまい、登れなくなってしまいました。 ここで引き返す判断をし、男二人で車を押して何とか進行方向を変えることができ、帰宅することができました。

 

今回は自力で戻れましたが、 運が良かったに過ぎません。

当日草津方面では車が何台もスタックし、 渋滞になったと聞いています。

入念な下調べと準備の重要性を再認識しました。

 

とはいえ、一応ポケモンは撮りました。

 

 

f:id:so-taso501:20211130202502j:plain

 

 

これはスタックから抜け出し、 帰路につき始めたときの写真です。

雪を眺めながら「こいつら馬鹿だな…」と考えているセレビィ

かわいい。

 

雪に関するポケモンを連れて来ていればよかったのですが、あいにく晴れの長野を想定していたため居ませんでした。

 

まぁでもセレビィはかわいいのでオッケーです!

 

今回は以上となります。

スタッドレスタイヤとタイヤチェーンの準備を怠らないという戒めの投稿でした。

皆さんもどうかお気をつけて。

 

では。

人生初キャンプ【焚火とポケモン】

こんにちは、 sota です。

今回は生まれて初めてのキャンプについて書きます。

今まで山行では小屋泊のみで、テント泊の経験がないため野外での宿泊は初体験です。

 

場所は茨城県高萩市にあるけやき平キャンプ場です。

花貫渓谷の近隣にあるキャンプ場という理由で選定しました。

 

同行者はキャンパーの友人で、 ギアも全て用意してくれました。

ありがてぇ。

 

1日目キャンプ、 2日目花貫渓谷散策のざっくりとした日程です。

 

11月の外は寒そうです。 凍死の覚悟を決め出発します。

到着!

 

f:id:so-taso501:20211124212521j:plain

 

 

まずはテントの設営。

 

 

f:id:so-taso501:20211124212206j:plain

 

完成です。

2人でのキャンプですが、友人が6人用テントを持ってきてくれました。

でけぇ...

 

テントを設営したのでキャンプ場近くにある士岳に登ってきます!

 

キャンプ場から10分程度で山頂に。 とりあえず山頂でセレビィとパシャリ。

 

f:id:so-taso501:20211124212554j:plain

このセレビィは流し目をしてくれてるので、山頂の標識と一緒に撮影する際丁度良いと気づきました。

 

f:id:so-taso501:20211124212719j:plain

 

山頂からの景色はガスっていて眺めはよくありませんでしたが、天気が良いと日光の山々や茶臼岳、 スカイツリーも見えるようです。

写真は一応スカイツリー方面を向いて撮影しました。

 

f:id:so-taso501:20211124212758j:plain

 

山頂近くの木が紅葉していて綺麗だったので、ポケ盛のリーフィアを撮りました。

かわいいです。 かわいい。緑の葉だけでなく、黄紅葉とも親和性がありますね。

 

山頂から少し先に七つ岩という名所?があるそうなので行ってみます。

 

f:id:so-taso501:20211124212931j:plain


写真に写り切ってないんですけど、岩は七個以上あったのでどの辺りが七つ岩なのか疑問でした。

 

キャンプ場に戻ります。

 

f:id:so-taso501:20211124213043j:plain

 

いい感じに暮れてきましたね。

キャンプといえば焚火。 焚火をしましょう。

 

f:id:so-taso501:20211124213106j:plain



 

 

準備のため薪を割る友人。

いや斧を振りかぶって豪快にいくんじゃないんか…

友人曰くアニメの見すぎらしいです。

いやジャッキーチェンの映画「少林寺木人拳」でも豪快にやってたじゃん…多分

 

 

f:id:so-taso501:20211124213425j:plain

火起こし道具を使い火種を作る友人 そろそろ焚火ができそうですね。

友人ばかり働いているように見えますよね、そうなんです。 僕は座って待っていました。 人としてあまり良くないですよね。

 

 

f:id:so-taso501:20211124213450j:plain

 

今日はコンディションが悪く火おこし道具では火が付かないそうなので、ガスバーナーを使うそうです。

 

ですが、焚火が燃え始めた時の写真を撮り忘れてしまったので、写真はありません。

やらかした。

 

とまぁ山の夜は早い。それに寒い。

11月ともなれば尚更です。焚火の光と熱で癒されましょう。

 

f:id:so-taso501:20211124213614j:plain


夜の焚火は一気にキャンプ感がでますね。 暖かく揺らぐ火でくつろぐブースターがかわいいです。

 

 

f:id:so-taso501:20211124213649j:plain

f:id:so-taso501:20211124213657j:plain

 

ホタテを焼いたり鍋を作って夕食をとりました。 めちゃくちゃおいしい。

写真だと鍋はあまりおいしそうには見えないですが、めちゃくちゃおいしかったです。

 

夕食を食べ終えるとやることがないですね、ここは圏外なのでスマホをいじることもできません。デジタルデトックスだ。


やることがないので写真を撮ります。

 

f:id:so-taso501:20211124213816j:plain

 

こちらもキャンプらしい写真が撮れたのではないでしょうか。

座って何かを見つめるポーズは汎用性があっていいですね。

月と一緒に撮影したかったですが、難しい。それやるなら高価なレンズが必要ですかね?

 

カメラで遊んでるうちに焚火が切れたのでテントの中に入ります。

 

 

f:id:so-taso501:20211124213952j:plain

 

友人はストーブも用意してくれていました。

ピカチュウもうれしそうです。 凍死せずに済みそうで僕もうれしい!

僕はモンベルのアルバインダウンハガー800#2 というシュラフを用意してきました。

 

シュラフで寝るのは初です。

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

おはようございます。よく眠れました。

f:id:so-taso501:20211124214131j:plain

f:id:so-taso501:20211124214134j:plain

f:id:so-taso501:20211124214128j:plain

 

 

 

 

友人が朝のコーヒーを淹れてくれています。

 

 

 

 

 

f:id:so-taso501:20211124214206j:plain味ぽんを重しにしているのが面白くて撮りました。

 

 

f:id:so-taso501:20211124214203j:plain

 

ごはんを食べたら撤収です。おいしそう。

 

 

f:id:so-taso501:20211124214324j:plain

 

片づけ終わり!

周りは全く撤収作業をしておらず、優雅にキャンプを楽しんでいました。

僕たちは花貫渓谷に向かいます。

f:id:so-taso501:20211124214624j:plain

 

けやき平キャンプ場、ありがとうございました。

 

 

 

花貫渓谷は8時30分くらいに到着しました。 紅葉祭りが開催されており、駐車場は激混みでしたが滑り込みで駐車できました。 僕の旅は毎回滑り込みが多いです。

気になる紅葉は••••

 

 

f:id:so-taso501:20211124214644j:plain

 

 

うーんネットで見た写真と違う!

まぁ観光地の宣材写真と現物が同じことは滅多にないですからね。 当たり前か…。

遊歩道を歩いて不動滝に向かいます。

 

f:id:so-taso501:20211124214723j:plain

 

こちらの不動滝は釣り人が蜘蛛によって滝つぼに引きずり込まれそうになったという伝説 この残る滝です。 イトマルにぴったりですね、イトマルにはそこまでの力がなさそうですが笑

 

目的を果たしたので温泉へ。 今回の温泉はひたちなか温泉喜楽里別邸です。 

 

f:id:so-taso501:20211124215224j:plain

 

f:id:so-taso501:20211124215056j:plain

湯温も丁度よく、 施設も綺麗で過ごしやすい空間でした。

キャンプ場では風呂に入れないので、ひと際さわやかに感じました。

 

今回はこれで終わりです。


めちゃくちゃに楽しいキャンプでした。

ですが友人への負担が半端なかったので、次回は力になれるよう勉強します。

もう座ってみてるだけじゃないぞ。

 

帰宅後知りましたが、今回お邪魔したけやき平キャンプ場は海も見えるらしいです。

ウソォ…ロケーション最高では…?ホント…?

全然意識していなかったので、 再度訪れた時に確認します。

 

ではまた。

 

金峰山【アラサー初心者にはキツイ】

こんにちは、sotaです。

今回は2021年11月13日におこなった金峰山参考について書いていきます。

 

金峰山山梨県甲府市から長野県南佐久郡川上村にまたがる山です。

山頂には15メートルほどの大きさの花崗岩があり、五丈岩と呼ばれているようです。

山のシンボルとして存在感を放っています。

 

伝承によれば小彦名命(すくなびこなのみこと)という神様が鎮座しており、御像岩とも呼ばれていたそうです。

 

この神秘的な岩とポケモンを写真に収めるため今回の山行を決定しました。

 

この山のルートはいくつかありますが、登るルートは二つに絞っていました。

 

・大弛峠から登るコースタイム4時間8キロのルート

・みずがき山荘から登るコースタイム約8時間10.5キロのルート

 

山って不思議ですよね、二つのルートは距離は2キロしか違わないのにコースタイムが2倍変わるなんて。

 

迷わず前者の短いルートで登るつもりでしたが、そこに至るまでの道が冬季通行止めで後者のルートで行くほかありませんでした。

 

既に登る前からつらいです。

 

つらいですが登山します。

 

では登山開始です。

当日は午前6時30分頃みずがき山荘近くの駐車場に到着しました。

僕は車を止められましたが、続々と車が入庫してきて路駐する方も多くみられました。

 

f:id:so-taso501:20211117212643j:plain

登山口です。山頂まで4時間10分… そっかぁ…スタート地点からつれぇや。

まぁここまで来たので歩き始めます。

 

f:id:so-taso501:20211117213025j:plain

道は落ち葉が多くかなり歩きづらい。落ち葉で溝や穴が埋まっており、天然の落とし穴になっていました。2,3回ハマってつまづきました。ここで転んでいたら帰宅していたと思います。

 

 

 

 

f:id:so-taso501:20211117213241j:plain

 

落ち葉の道を苦戦しながら登っていくと、視界が開けて眼前に荒々しい岩山が現れました。多分ですけどこれ瑞牆山なんですよね。綺麗です。

 

 

f:id:so-taso501:20211117213422j:plain

 

そうこうしているうちに富士見平に到着です。ここまで1時間ほどでしょうか。

ここはテント場があるので、ここにテントを張って二日に分け瑞牆山金峰山を登る行程が人気らしいです。

 

テントを持っていたら僕もそうしたかったです。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211117213826j:plain


富士見平から少し進んだ道です。写真に写っている人は友人なのですが、まだまだ余裕そうです。

 

f:id:so-taso501:20211117214055j:plain


苔むした道を進みます。

 

 

f:id:so-taso501:20211117214140j:plain

大日小屋分岐に来ました。疲れはするけど面白くはない道が続いていきます。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211117214330j:plain

唐突に鎖場が現れました。鎖がなくても余裕の角度だったので、普通に歩いていきます。少し疲れてきました。

 

「流石にそろそろ到着するんじゃないか…?」

 

時間を確認せず登っていた僕は、淡い希望を胸に抱きながら歩き続けます。

 

 

 

あっ、分岐があるぞ…なんて書いてあるんだ…?

 

 

f:id:so-taso501:20211117214617j:plain

 

 

 

f:id:so-taso501:20211117215023p:plain

 

あと2時間近くあるの… アラサーの体力は割と限界に近かったです。

そんな中事実を突きつけられて、かなりメンタルやられました。

 

気持ちが沈んでいる中後ろからおじさんが涼しい顔して僕らを追い抜いていきます。

 

先へ、進みます。

 

 

 

辛さを我慢しながら進んで行くと、また視界が開けました。

看板があります。

 

f:id:so-taso501:20211117215526j:plain


これ本当につらいです。自分が体力ないのが悪いんですけど、ツライ!!!!

残酷な現実に疲労した体が耐えられるわけないんです。

 

この場所は景色がいいんです。

 

こんなに!

f:id:so-taso501:20211117215914j:plain


富士山も綺麗!

f:id:so-taso501:20211117215824j:plain

 

でっかい岩もある!

f:id:so-taso501:20211117220010j:plain

でも、ここは山頂じゃないんですって。ウッソォ…

 

 

 

まぁ…進みます…

 

 

f:id:so-taso501:20211117220151j:plain

 

山頂もどきの場所を出たらいきなり急な岩場です。洗礼を受けてますね、完全に。

 

 

しかし山頂までの道は非常に気分の良いもので、眺望も最高でした!

 

f:id:so-taso501:20211117220351j:plain

 

綺麗な道でしょ?絶景でした。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211117220453j:plain

でも途中から岩が凍りだして、危険な道のりでした。

滑ったら普通に死ねると思います。

 

僕は運が良かったので滑っても滑落せずに済みました。

チェーンスパイクを持っていきましょう。ほかの皆さんも着けてなかったようですが。。。

 

この先は危なくて写真を撮れませんでした。

一気に山頂までとびます。

 

f:id:so-taso501:20211117220749j:plain

山頂です!

セレビィがザックの中に入らなくて、標識のみです。

せめてポケモンキッズの写真を撮るべきでしたね。

 

 

次はお目当ての五丈岩です。

f:id:so-taso501:20211117220928j:plain

 

でっかいなぁ。人が写っているのでスケール感がわかると思います。

 

 

ここで撮ったポケモンは...

 

f:id:so-taso501:20211117221026j:plain

レジギガスです!神秘的なイメージと、太陽光がいい感じに合っているんじゃないかなと思います。山頂が寒すぎたため急いで撮りました。もう少し時間をとって撮影したかったです。

 

ツンデツンデの方が合うんじゃね…?」

と思ったそこのあなた。

 

僕もそう思います。

ポケモンキッズとして商品化されてないんですよね。かわいそうに。

 

f:id:so-taso501:20211117221510j:plain

 

富士山とピカチュウも撮りました。

わかってます、工夫が本当に足らないですね。もったいないのでアップしました。

 

 

あとは爆速で下山して温泉に行きます。

 

 

下山し、膝をがくがくさせながら温泉に辿りつきました。

 

 

今回は増冨の湯という施設です。

f:id:so-taso501:20211117221653j:plain

 

お湯は熱めもぬるめも選べて万人受けすると思います。皮膚が赤くなる等の現象も起きませんでした。写真は塩アイスもなかです。海がないけど塩推しってことは、岩塩でも採れるんですかね。

 

 

今回の山行はこれで終わりです。

体力的につらい山行を完遂できたので、少しは体が成長したと思いたいです。

来年は往復20キロくらいの山行をする予定なのですが、今これでは先が思いやられますね笑

 

 

帰りに綺麗に紅葉している木があったので写真を撮影しました。

 

f:id:so-taso501:20211117222443j:plain

 

かわいいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回も読んでくださると嬉しいです。

 

 

秩父【紅葉とポケモン、そしてモルモット】

こんにちは、sotaです。

今回は11/7に訪れた秩父観光について書きます。

 

撮影した写真を見返すと観光関連はわずかで、ほぼポケモンの写真でした。

ですので、今回はポケモンの写真を何枚か見ていただけたらと思います。

 

本来は観光についても書いていきたかったのですが、ダメでしたね。

 

 

まずは秩父ミューズパークの紅葉撮影です。

 

朝6時半の時点で満車に近く、停められてラッキーでした。

最近はどこに行っても朝の時点で満車近い状況が多いです。

世間の皆さん早起きすぎるでしょ。。。

 

秩父ミューズパークでは、ミューズの泉から撮影をしました。

 

f:id:so-taso501:20211114133348j:plain

 

背景のメタセコイアが紅葉していて綺麗ですね。

ここはギリシャ神殿をイメージして作られた場所のようです。

 

ギリシャと言えばオリンピック。

ということで…

 

 

f:id:so-taso501:20211114134644j:plain

古代オリンピック女子の部ヘーライア、パンクラチオンの練習をするミミロップです。

 

古代オリンピックは男子のみでなく、女子の部も存在していた時期があるらしいです。パクンクラチオンが行われていたかは定かではありませんが、僕はそういうイメージで撮影しました。

 

ミミロップはパンチをする姿もかわいいですね。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211114140323j:plain

 

イチョウ並木でロードワークをするミミロップです。

紅葉も終わりかけでしたが、いい写真が撮れました。

 

次は三峯神社に行く予定だったのですが、向かう途中で大渋滞が予見されたため断念しました。

 

代わりに浦山ダムへ行きました。

そこで撮った写真がこちらです。

 

f:id:so-taso501:20211114142549j:plain

コンセプトも何もなく撮影したため、よくわからない写真になってしまいました。

 

ここは仮面ライダー等の特撮ドラマのロケによく使われている場所です。

どうせなら仮面ライダーのフィギュアを持ってきて、ミミロップに倒されるライダーの写真を撮ればよかった。

 

仮面ライダーのフィギュアも購入しようと思います。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211114143118j:plain

 

ちなみにダムから北向きに景色を眺めるとこんな感じ。

天気が良ければ日光連山あたりまでくっきり見えるらしいです。

 

ダムはエレベーターで下まで降りられるのですが、行程が押していたためここを後にします。

 

次は秩父神社です。

赤い門がキレイ。

f:id:so-taso501:20211114143756j:plain

 

 

f:id:so-taso501:20211114143807j:plain

本殿です。七五三の時期でかなり混み合っていました。

 

 

f:id:so-taso501:20211114145238j:plain

 

横に回り込みました。

龍がいます。

 

 

 

 

 

こちらで撮ったポケモン写真は……

 

 

 

f:id:so-taso501:20211114144441j:plain

 

庭の黄紅葉をバックにセレビィです。

これはもうホントにかわいい。

 

かわいい!!!!!!

 

ちょこんと座ってるのかわいい。本当に。

 

 

f:id:so-taso501:20211114145128j:plain

 

 

かわいい!!!!!!

 

 

 

 

 

最後は宝登山小動物公園へ向かいました。

 

モールウェイという、モルモットが一本道を走る出し物の撮影が目的です。

 

ロープウェイで公園のある宝登山山頂駅まで向かいます(写真なし)。

行程を紹介するならこういう写真は撮り忘れちゃいけないんですよね。

 

とまぁ山頂駅についたわけですが、モールウェイまで時間があるので山頂近くを散策。

 

 

f:id:so-taso501:20211114150808j:plain

 

冬桜が咲いていました。

 

 

f:id:so-taso501:20211114150947j:plain

 

山頂まで登ってピカチュウの写真を撮りました。

山頂は人が多く恥ずかしかったので、かなり急いで撮影した結果微妙な出来になってしまいました。

 

もう少し羞恥心をなくすことができれば、このように機会を潰すこともなくなるのでしょう。でも人間そう簡単に羞恥心はなくせません。大人になるってツライですね。

 

 

そうこうしてるうちにモールウェイの時間がきたので、宝登山小動物公園に。

かわいいモルモットの写真を撮ってしまいましょう!

 

 

f:id:so-taso501:20211114151648j:plain

 

結果です。

無理でした。齧歯類の足、速過ぎ。

僕の実力不足もありますが、かわいく撮影できませんでした。

動くものの撮影の練習が必要です。

 

この場面での正解は「スマホで動画を撮影しインスタにストーリーとして投稿する」でしたね。

 

絶対リベンジします。

 

 

今回はここで終わりです。

読んでくださった方、ありがとうございました。

 

紅葉真っ盛り!!黒斑山 【リザードン・バオッキー】

こんにちはsotaです。

今回は2021/11/6におこなった、紅葉真っ盛りの黒斑山フィギュア撮影山行について書いていきます。

 

黒斑山は浅間山外輪山最高峰で、晴れると山頂から浅間山がくっきり綺麗に見えます。

11月初旬ということで、麓の紅葉と浅間山を一緒に写真に収めることを目標としていました。今なお活動中の火山ですので、少々ドキドキしますね。

 

当日は朝6時頃登山口近くの高峰高原ビジターセンターに到着しました。

到着時点で既に満車近かったですが、滑り込みのような形で車を止めることができました。紅葉の時期の人出はすさまじいですね。

 

しかし、近隣のアサマ2000パークにも駐車可能ですので、キャパはそこまで小さくありません。どうしてもビジターセンターに停めたい方は朝早く出発することをオススメします。

 

では登山開始です。

f:id:so-taso501:20211110203608j:plain

登山口です。注意書きにヘルメットが推奨されていますが、僕は用意するのを忘れてしまいました。何かあったら自己責任ですね。

 

f:id:so-taso501:20211110203604j:plain

11月初旬ともなると霜が降りていますね。

 

雪が降る前、今だけの景色なのでポケモンと写真を撮っておきたいところ。

ですが今回は手持ちに合いそうな子たちがいないため見送ります。

 

どんな子ならこういう景色にマッチしますかね?

 

霜だらけの道を進んで行くと、開けた場所に出ました。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211110203559j:plain

 

振り返ると日に照らされた紅葉が見えます。綺麗ですね~

バズーカみたいなレンズで写真を撮っている方が多いので、邪魔になる前に退散します。

 

 

樹林帯に入っていきます。f:id:so-taso501:20211110205840j:plain

f:id:so-taso501:20211110203554j:plain

霜が木について綺麗ですね。紅葉メインで来たのでこの景色が見られて得した気分です。こんな道を歩いていると建物が。

 

f:id:so-taso501:20211110203550j:plain

 

火山が噴火した際の避難用シェルターらしいです。

 

 

f:id:so-taso501:20211110203634j:plain

なかはこんな感じ。避難用シェルターを見ると活火山であることを再認識しますね。

ちょっと怖い。

 

先を急ぎます。。。

 

 

f:id:so-taso501:20211110203630j:plain

シェルターから少し歩くと槍ヶ鞘という場所に出ました。ここは展望があって景色がいいです。おにぎりを食べながら休憩している人も居り、自分もおにぎりを食べながら休憩しようと思ってしまいました。

 

誘惑を堪えて先へ進みます。

 

 

f:id:so-taso501:20211110203626j:plain

槍ヶ鞘から出てすぐの道です。足を滑らせそうで怖いですね笑 

霜柱を踏み、ザクザク音を立てながら楽しく歩きました。

帰りはこれらが溶けて道がぬかるむと思うので、注意が必要です。

 

 

 

f:id:so-taso501:20211110203613j:plain

トーミの頭に到着です。

ここからの展望も素晴らしいと聞いていましたが、ガスがかかってしまいました。

全然見えない…

 

帰りに見えることを期待して黒斑山へ。ここからだと30分ほどです。

 

 

f:id:so-taso501:20211110203617j:plain

 

あと0.4キロ

 

 

 

 

黒斑山に到着です!

とりあえずセレビィと写真を。

 

f:id:so-taso501:20211110203622j:plain

 

このぬいぐるみも持ってくるのが少し大変なので、別のものを持ってこようか考え中です。

 

トーミの頭から黒斑山へ向かっている間にガスが晴れたようです。

今のうちにポケモンを撮影します。

 

f:id:so-taso501:20211110202725j:plain

 

どうでしょう?リザードンは後ろ姿もかっこいいですね。

活火山である浅間山にちなんでふんかを覚えるポケモンを…と思って連れてきました。

 

が、リザードンはふんかを覚えません。

本当にやらかしました。

 

恥ずかしい!

 

 

気を取り直して、もう一枚撮った子の写真をあげます。

 

f:id:so-taso501:20211110202739j:plain

浅間山外輪山コースの方面を背景にバオッキーです。

草むらからひょっこりという感じで。なかなか良いのでは!

とてもかわいいです。

 

同じタイミングでここに着いた人たちは皆外輪山コースに向かうらしいですが、僕はここで下山します。

 

 

あとは温泉!

 

と思いながらトーミの頭まで戻ると、浅間山がきれいに見えます。

 

f:id:so-taso501:20211110202751j:plain

 

めちゃくちゃキレイ。ポケモンも撮ります。

 

f:id:so-taso501:20211110202712j:plain

 

今度は正面を向いたリザードンです!いい写真が撮れました。

ふんかは使えませんが。

しかし今回の山行で一番のお気に入り写真です。これが撮れてよかった。

 

 

 

 

 

それでは下山して温泉へ。

f:id:so-taso501:20211110204227j:plain

熱めのお湯で僕には大変心地いい風呂でした。

アトピーに効果があることで有名らしいですね。

 

同じタイミングで入浴した地元の方に洗顔等貸していただき、人の暖かさに触れた一時でした。

 

今回の山行はこれで終了です。

連れていくポケモンの下調べを入念に行わなかったことが反省点でした。

 

黒斑山は簡単に登れる上に絶景も見られるのでオススメです。

皆さんも登ってみてはいかがでしょうか。

 

僕は冬山入門の際にまた訪れたいと思います。

 

では。

 

 

 

 

 

車山・蝶々深山・八島ヶ原湿原ハイキング

こんにちは、sotaです。

今回はブログを始めるつもりのなかった時に行った山行なので、ほぼポケモンの写真のみとなります。

 

散発的に写真を張り付けていくだけの手抜き記事です。

 

しかし、ポケモンたちはかわいく撮れているので是非見て行ってください。

 

それでは写真の紹介に入ります。

 

まずは車山の登山道で撮ったクマシュンです。

f:id:so-taso501:20211103212002j:plain

 

前夜に軽く雪が降ったみたいで登山道は白くお化粧していました。

念のためこおりタイプのポケモンも連れてきていたことが功を奏しました。

 

朝6時30分頃通ったのですが、8時頃には他の地点も元の土色に戻っていたので運が良かったです。

 

個人的には今回一番かわいいと思っています。

 

 

この後車山山頂に到達したのですが、山頂の写真は撮影していません。

ブログを始めようと思い立つまでは、登山しても山頂の写真を撮ることってあまりなかったんですよね。

 

かなりもったいないことをしていました。

過去の自分を殴り飛ばしたいです。

 

車山から蝶々深山へ向かう途中、スマホで撮った写真を眺めていたら、コントラストの効いた少し神秘的な写真が撮れていました。

f:id:so-taso501:20211103210849j:plain

 

何かいいな、と思ったので共有しました。

 

 

 

 

 

 

f:id:so-taso501:20211103212134j:plain

 

蝶々深山を経由し物見岩に辿りつきました。1時間ほど歩いたでしょうか?

 

撮影したポケモンサイドンです。

 

ちょっとピントが甘いような気もしますが、風景には中々マッチしているのではないでしょうか。看板が写っており、人の手が加わっていることが目立つのも反省点です。

 

 

f:id:so-taso501:20211103213941j:plain

正面から撮った一枚。設定をミスしているのかどこか暗い写真ですね。

 

 

物見岩から八島ヶ原湿原に向かう途中にあったススキ原です。

 

ウーラオス(れんげきのすがた)を撮影しました。

f:id:so-taso501:20211103212749j:plain

この写真はよく撮れていると思います。

 

秋の山といえば冬眠前のクマですが、今のところ遭遇ゼロなので本当にありがたいことだと思います。熊鈴はやっぱり効果があるんですかね?

 

先日日光で一緒になったおじさんには熊の怖さを30分程語られました。

 

話がそれましたが、今回の山行はここまでで終わりです。

 

 

その後下山し温泉に行きましたとさ。

f:id:so-taso501:20211103211953j:plain

 

諏訪市にある千人風呂にね。

 

深い浴槽が特徴の温泉で、歴史を感じる施設でした。

諏訪市にお出かけの際は是非。

 

テルマエロマエの撮影にも使われていたみたいで、阿部寛の写真が貼ってありました。。

 

 

今回の記事はこれで終わりです。

反省点がある写真が多かったですね、恥ずかしい。

 

でもまぁ、衆人環視の中ポケモンキッズを取り出して撮影してるので今更羞恥心とか言ってられないんですけどね。

 

写真の勉強頑張ります。

 

ではまた。

 

 

 

一切経山「魔女の瞳」・東吾妻山 【ムウマージ・ニョロモ・ピカチュウ】

こんにちは。sotaです。

先日福島県にある「一切経山・東吾妻山」に歩きに行った際の山行の様子と撮影したポケモンの写真を紹介します。魔女の瞳を撮影することを大きな目的としていました。

 

ここに向かうには磐梯吾妻スカイラインという道を通行するのですが、運が悪いと通行止めとなります。しかし、今回は運よく晴れてくれたため通行止めにもならずスムーズに登山口まで向かうことができました。

 

日頃の行いが良い証左ですね。

 

では、つらつら山行について簡単に書いていきます。

浄土平ビジターセンターから一切経山へ続く木道です。ここから登山開始します

f:id:so-taso501:20211031150105j:plain

 

 

木道を抜けると道に水が溢れていました。ちょっとした小川を登っている気分です。

f:id:so-taso501:20211031150410j:plain

 

ところどころ雪が残っていたので、それらが解けたものでしょうか?

 

景色のいい道を良い気分で歩いていきます。

f:id:so-taso501:20211031151339j:plain

 

途中避難小屋と公衆便所がありました。

山中にトイレがある場合はなかなか少ないのでありがたいですね。

そのまま進んで行き振り返ると、少し遠くに鎌沼が見えます。

f:id:so-taso501:20211031151215j:plain

 

そんなに歩いたつもりはありませんでしたが、割と登ってきていたんですね。

そんなこんなでもう残り僅かのところまで来ていました。

今のところ雲ひとつないので魔女の瞳も綺麗に見えるといいな。

f:id:so-taso501:20211031151535j:plain

 

 

 

山頂につきました、山の天気は変わりやすい。雲が出てきました。

とりあえず登頂写真をセレビィとパシャリ。

f:id:so-taso501:20211031151934j:plain

 

 

魔女の瞳はどうかな~と近づいてみると…

 

f:id:so-taso501:20211031152108j:plain

 

見えない!かなしい!

 

おにぎりを食べながら魔女の機嫌が直るのを待ちます。

15分ほど待っていると、魔女の瞳が見えてきました。

山の天気は変わりやすいですね。

 

 

f:id:so-taso501:20211031152653j:plain

 

うわ!超綺麗!このチャンスを逃さずにポケモンの写真を撮影します。

 

 

 

 

 

f:id:so-taso501:20211031153006j:plain

 

魔女の瞳ということで、魔女モチーフのポケモンであるムウマージをチョイスしました。積み石で高さと少々オカルティックな要素を出せたことに満足しています。

 

このまま一切経山を下山し、東吾妻山へ向かいます。

 

途中鎌沼に立ち寄り写真を撮影しました。

f:id:so-taso501:20211031153901j:plain

ニョロモです。何とも言えない切ない表情をしていてお気に入りです。

仲間たちに置いてきぼりにされてしまった感じがする笑

 

 

 

東吾妻山の登山道です。

f:id:so-taso501:20211031155048j:plain

f:id:so-taso501:20211031154748j:plain

このあたりの山は水が豊富なんでしょうか?道はずっと川みたいだし一部は20センチくらい水が溜まっていて初心者には驚きでした。

 

雪の残る道を進みます。山頂まであと少し。

f:id:so-taso501:20211031155239j:plain

 

 

山頂に到着です。

f:id:so-taso501:20211031155429j:plain

とりあえず山頂でセレビィをパシャリ。

 

こちらは目的なしで眺望に合わせたポケモンを撮影しようと考えていたのですが、景色に合うポケモンが手持ちに居らず撮影は断念しました。

結構苦労したのに!

 

あとは下山するだけです。。。

 

ということで下山しました!楽しかったです。ありがとうございました。

f:id:so-taso501:20211031155948j:plain

 

 

登山の締めといえば…

 

 

温泉!!f:id:so-taso501:20211031155705j:plain

今回は中乃湯さんでお湯につかります。

いいお湯でした。登山の締めはやはり温泉に限りますね。

f:id:so-taso501:20211031160519j:plain

向かいにはかわいい絵が描かれていました。ここはこけしが有名な町なんですね。

 

 

 

帰りにイチョウ並木がライトアップされていたので立ち寄りました。

f:id:so-taso501:20211031160758j:plain


ピカチュウを撮ったのですが、まだ夜間の撮影がかなりへたくそなので反省しています。自分の未熟さを記録する意味も込めて公開しておきます。

 

今回の旅はこれで終わりです。

 

初のブログ投稿で拙い文章ばかりだと思いますが、アップを続けていくうちに改善していけたらと思います。

 

ここまで見てくださった方、ありがとうございました。